ついに待ちに待った待望のニュース、MNL48、NBK48、TPE48の立ち上げと本格始動。ヤフーニュースにも出ていた!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160326-00000103-dal-ent
マニラのMNL48
来るか来るかと思っていたらついに来たマニラ拠点。前回2度にわたって特集を組んだ甲斐があった。
- クールジャパンフェスティバル2015(Cool Japan Festival 2015)まとめ
- 明日、明後日はマニラのケソンシティにあるトライノーマにAKB48が来るらしい。MNL48の前哨戦になるか。
そして、拠点となるMNL48劇場はクールジャパンモールに入る予定だ。下記はそのフロアマップ。
屋上 イベント会場
11階 ムービースターズカフェ、日本食飲食街
10階 日本食飲食街
09階 MNL48劇場、日本映画専門映画館
08階 テナント
07階 テナント
06階 イラスト・漫画・アニメミュージアム、ジャパンミュージアム、クールジャパン、ハロハロアライアンス、テナント
05階 テナント
04階 テナント
03階 未来の遊園地
02階 駐車場
01階 駐車場、エントランス
かなり大規模なモールが2017年にオープン予定だが、具体的な住所は未だメディアには露出していない。予想では本命がマカティ、大穴が前回クールジャパンフェスティバルのあったノースアベニュー周辺だ。一つ言えることは、マラテにあるKTV「AKB48」を拠点にすることは100%無いと言っておこう。
まだ、初期メンも未公開だが、前回クールジャパンフェスティバルにも出演した現在売り出し中のKawaii5がそのまま初期メンにスライドする可能性が濃厚だ。
出典:https://www.facebook.com/kawaii5japan/
また、MNL48はすでにフェイスブックページも開通している。
MNL48フェイスブックページ:https://www.facebook.com/mnl48official
ちなみに秋元康氏は、当該ニュースについて今朝知ったようだ。
出典:https://7gogo.jp/akimoto-yasushi/9153
バンコクBNK48、台北TPE48
TPE48はすでに立ち上がってはいたものの、今回の件で本格始動するようだ。台北には日本人好みの可愛い子がたくさんいるので楽しみである。また、バンコクも最近、アニメイトがMBKセンターにできたり、出版大手KADOKAWAの子会社カドカワ・コンテンツ・アカデミーが漫画学校を開校と、日本のオタク文化が広まっている。
アニメイト 2016年春タイ・バンコクにオープン 本物のアニメ・マンガ文化を発信する大型店
コメント