未だにジャカルタには日本人の知り得無いローカル置屋が点在しているようだ。
こんにちはみなさん。魔眼団長です。
本日もとある情報筋から入手した情報を頼りに、掘り出し物のマッサージ店を調査していきたいと思う。コタ北部のパンゲラン通りやロカサリプラザ近くの置屋ではなく、カリジョド近くにある、ある団地を調査してきた。コタ北部のパンゲラン通りのように、柵で囲われた普通の住宅街。だが、そこには多数の置屋が存在していたのである!!
Peach Blossom
マッサージ代:450,000ルピア
クリスタル
マッサージ代:280,000ルピア
BINTANG
マッサージ代:300,000ルピア
MULTI SEHAT
マッサージ代:305,000ルピア
Simple
マッサージ代:315,000ルピア
SEHAT
マッサージ代:260,000ルピア
Griya Sehat SPA
店内に入ると写真は無い。おそらく普通のサウナだと思われる。
ロビンソン団地置屋群総括
基本的にこれらのマッサージ店はマッサージ師を写真で選ぶシステムだ。マッサージ師が多数いる夜間の時間帯は、受付の横にマッサージ師が待機している場合もあるが、昼間に行くとそれが無い。つまり、昼間に行くと、その日の体調や受付スタッフとの駆け引き(もちろん英語は通じ無い場合が多い)、そして第六感で選ぶしか無いのである。
写真写りがどんなに良くとも実際は力強いマッサージ師からマッサージを受ける可能性もあるので、そういったタイプのマッサージが好みであれば昼間に行って、選んだマッサージ師がどんなタイプかドキドキしながら持つのも良いだろう。
選んだ後は、係員につれられて部屋で待機する。その後5分くらいするとマッサージ師が登場するので、その後は日頃の疲れを十分に癒してもらって欲しい。ちなみにチップは、期待以上のサービスであればチップをあげても良いが、あげなくとも良い。
<その他インドネシアジャカルタの調査報告書>
インドネシアジャカルタ コタ地区北部ローカル置屋地区 〜言語の壁を超越せよ!本能のマッサージコミュニケーション
インドネシアジャカルタ格安安全両替所マップ 〜1ルピアを笑うものは1ルピアに泣く
インドネシアジャカルタ美人観光マップ(マッサージ、KTV、置屋、夜遊びまとめ:カテゴリー別編)2015年版
インドネシアのジャカルタで駐在員が現地の美人素人女性と結婚を前提に出逢う8つのシチュエーション
コメント