最近、突然の祝日が多かったので、そのうちの1日だけ、最新情報をゲットすべくエドサコンプレックスへ向かった。平日の祝日は道路が空いていて、移動がしやすい。
オルティガス方面からエドコンへバスで向かう。アヤラ行きだけに乗らなければ、勝手に着くだろうと思い、コンダクターにも一応確認したが、念押しのダブル確認はしなかった。「タフトアヴ」とだけ伝え、向こうは理解していなかったようだが、まさかタフトベニューまで行かないバスであろうとはこの時は知る由も無かった。
このマガリアネスでまさかの左折。そうか思い出した、ここから、マニラ空港の第3ターミナルに行けたことを思い出したのは、後の祭りであった。左折後はバイパスに乗りノンストップだったからである。この時ばかりは、どこか途中で誰か降りてくれとキリストに久しぶりに十字架を切った。
ちょうどこの地図の反対側に降ろされたので、マニラ方面に向かうべく右車線側へ渡った。
いかにもらしいローカルな店が数軒あった。
バスに乗り慌てて写真を撮ったが、うまくは取れていなかった。
マニラ方面バスに乗ればエドサで左に曲がり、エドコンまでワンライドだと思っていたが、ここでも当てが外れた。バスは国鉄のブエンディア駅をすぎ、パコ公園付近を左に曲がった。これはもうベイカフェコースだとかんねんした。
タフト通りでバスを降り、レメディオスサークルを北上、ロビンソンを通り過ぎ、最初の角で左に曲がったのだが、記憶では最初の十字路にカフェがあると記憶していたが、記憶違いだったようだ。十字路を右に曲がるとGo HOTELSがあった。便利なところにできたものだ。後々地図で確認するとそこはマビニ通りであった。
マビニ通りからモニカ通りを左折、そしてデラピエル通りを左折するとそこにはもう見慣れた景色が。
腹も減ったので食事にする。
本日のピザ、420ペソ。周りの嬢がよだれをたらして見ていたので、2切れだけ渡したら、それを友達にあげやがった。友達からお礼の言葉は無かった。
喫煙可。
その後、ジプニーに乗ってエドコンへ。意外にもワンライドだった。店内も見回ったが、やはりしょうに合わず、五分で退散。外面はリニューアルされていた。
コメント